拓巳号、現る!
ついこの間高校卒業して、運転免許取って、会社勤めが始まって、初任給をもらったばかりの息子がもう車買ったようだ。昨日納車されてた。展開早いねって思ったけど、どちらの新社会人さんも案外そんなもんかな?こうやって少しずつ自立/自律していくんだね。上手に親との距離を拡げていって欲しいものだワ。
ま、深夜帰宅の酔っぱらいを駅まで迎えに来る便がもう1便増えたということで・・・。
オケ!だ。
新米ボスのONとOFF!
自分のことを棚に上げて安全運転を願う新米ボス
してもされてもやなものだよ、事故は。
by Kageyama @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市
ま、深夜帰宅の酔っぱらいを駅まで迎えに来る便がもう1便増えたということで・・・。
オケ!だ。
新米ボスのONとOFF!
自分のことを棚に上げて安全運転を願う新米ボス
してもされてもやなものだよ、事故は。
by Kageyama @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市
2008年05月03日 Posted bymt-kage at 23:01 │Comments(6) │他愛ない話
この記事へのコメント
そうなんですかー早いものですね。
最近時の流れが特に速く感じます。
安全運転でGo-!ですね☆
最近時の流れが特に速く感じます。
安全運転でGo-!ですね☆
Posted by みんなニコニコ医療食 at 2008年05月04日 23:01
いつまで"便"でいてくれるのか賭けようじゃねいの。
Posted by あ at 2008年05月04日 23:37
mt-kageさんへ
初めて自分で運転した頃を思い出しました。
なぜか、海へ走っていたなぁ。曲はライドオンタイムで。
初めて自分で運転した頃を思い出しました。
なぜか、海へ走っていたなぁ。曲はライドオンタイムで。
Posted by ロナ at 2008年05月05日 06:02
ニコニコさん
そうなんですよ、早いっす!
安全運転で、酔っ払い送迎を頼むっす!
そうなんですよ、早いっす!
安全運転で、酔っ払い送迎を頼むっす!
Posted by mt-kage at 2008年05月05日 10:21
あ さん
じゃ、ついでに、いつからワタシが“便”になってしまうのかも賭けようじゃねいの。
じゃ、ついでに、いつからワタシが“便”になってしまうのかも賭けようじゃねいの。
Posted by mt-kage at 2008年05月05日 10:23
ロナさん
ははは、同じ繋がりでいくなら、ワタシはSparklでしたね。ニューミュージックと括られた音楽全盛の時代でした。新旧洋邦問わずに幅広く音楽をかじっていたつもりですけど、山岳ドライブ行くのにエアサプライ流してたりと、TPOは節操無かったですな、今思えば。
グニグニと居心地悪い操作感の5速マニュアルでカーデビューしたのを思い出します。ゴキブリブラックのシティターボでしたよ。
ははは、同じ繋がりでいくなら、ワタシはSparklでしたね。ニューミュージックと括られた音楽全盛の時代でした。新旧洋邦問わずに幅広く音楽をかじっていたつもりですけど、山岳ドライブ行くのにエアサプライ流してたりと、TPOは節操無かったですな、今思えば。
グニグニと居心地悪い操作感の5速マニュアルでカーデビューしたのを思い出します。ゴキブリブラックのシティターボでしたよ。
Posted by mt-kage at 2008年05月05日 11:07