誕生日に爆弾投下!

1年と云う単位の月日が経つのは真にもって早すぎる。先のことを考えると長く感じてしまう年月も、経ってみるとあっという間。去年の秋に勝手な思い込みでうっかり会社を興してからはなおさら。日々忙しい上に、土日祭だってお構いなくオチゴトを追ったり追われたり。はたまた、セミナー、講演、ワークショップと、人の繋がりを求めて彷徨うジプシーのような休日の過ごし方も相も変わらずで、家庭を顧みないもいいとこだ。そりゃぁ自分は勝手に充実してりゃいいわよ、と定期的にふてくされる女房殿を、何とかかんとかなだめすかしながらやり過ごす日々を地味~に繰り返して365日。嗚呼、薄氷の夫婦関係・・・。

自分の勤めを持ちながらも、手が空くとオイラの仕事をアシストしてくれている彼女は、マイペースで己の充実をほざくこの男の事を、ど~~~ぅやらあまり快く思っていない節がある。二束のわらじを履きこなす彼女から見たら、一足だけでのうのうと好き勝手に歩き回るオイラのことが、すっとこどっこいのオトトイ来やがれなのだろう。

ま、そんなボヤキはともかくとして、日頃上手に彼女に関わる機会そのものが少なくなってしまったオイラにとって、絶好のタイミングが到来。仕事は定時上がりの段取りを整え、以前から気になっていたお店へ直行。20年以上一緒にいれば好みは知り尽くしているさ。家に帰り部屋へ入ると、パソコンに向かっている彼女。差し出した包みを解くと、小さく「ありがとう」といって喜んでくれた。オケだ!
キャラメルショコラのマジック!
レアチーズタルトのミラクル!!
苺ムースのイリュージョン!!!
そう、ケーキBOMB!炸裂なのだ!

結局家族全員でとりわけながら、コーヒーと一緒にいただく。ショートケーキに大喜びする孫達。たまにはそんなものををぶら下げて帰宅する親父の姿も悪くないだろ?オッと、苺のムースはとっておいてくれ、オイラも食いてぇんだ。

益々月日が経つのが速く感じる我々の年代。でも速く感じるからといって起こっていることが薄っぺらいかというと決してそんな事は無いよね。一生懸命充実した生き方をしているから速いんだと思いたい。毎日、毎日、本当に色々な物事が我々の周りで生まれ、変化し、残って、或いは消えていく。そんな日々を過ごす中で、多くのことを感じ、気付き、学んで行ければと思う。一年に一つ年齢を重ねるわけだけど、誕生日に急に成長するわけじゃぁない。実際には少~しずつ365日分を成長して、それを一年の節目ごとに確認していければ素敵だなァ。来年はお互いにそんな誕生日に出来るといいね。



新米ボスのONとOFF!
 何もしてやれないながらも誕生日を一度も忘れた事がないのが自慢の新米ボス 
 この爆弾、なかなかの攻撃力だぜ
  by Kageyama @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市
  


2008年11月25日 Posted by mt-kage at 23:13Comments(4)他愛ない話

初親子酒

初めて息子と二人、差し向かいで呑みに行った。我が家の女性陣は同窓会等々でそれぞれお出かけで、残ってしまった野郎二人、居間でビールじゃぁちぃっと寂しい。ってんで料理屋とバー。2軒寄って、都合4時間少々。

はじめは、戸惑い気味な小僧も一杯飲めば落ち着いてくるらしく、生エビスで滑らかになった口から会社のことや仲間のことを少しずつ話す。自分より年上のワーカーさんたちと上手にやっていくためには結構心を砕いているらしい。金目の刺身、おでん、あん肝、猪ステーキ、だし巻き卵、おいしい料理の数々もさることながら、ワタシにとっては彼をいじりながら飲むお酒がまた格別に旨い。おっと・・・いつもよりつい飲み過ぎちまう。

おなじみのバーでは、席を離れた隙にマスターがオレの過去をいろいろ話してしまったらしい、奴に。同級生ってのも困りもんだ。トイレなんか行くんじゃなかったぜ、まったく。他愛ない秘密がいくつかばれてしまってなぜか上機嫌のオヤジ。カウンターでオヤジを放っておいてマスターと話す小僧。たいした話をするわけでもないのに、あっという間に時は経つ。

店を出て「また来ようぜ!」「おぅ!」と余裕を見せていた二人。きれいに呑んでいたつもりが、思ったよりも酔っているみたいだ。同窓会帰りにちょうど迎えに来た女房の車の中で、あっという間に泥のように眠ってしまうのだった。果たしてそんな我々を、笑顔で眺めていたのか、それともあきれ果てていたのかは、実際のところ彼女しか解らない。






新米ボスのONとOFF!
 すっかり小遣いがなくなっちまった新米ボス 
 奴の誕生日プレゼントだと思えばまぁいいか。
  by Kageyama @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市  


2008年11月10日 Posted by mt-kage at 20:52Comments(12)他愛ない話

油断しなさんなよ!

ん?
ほほう・・・。
コイツァなかなか上手く行ってるんじゃぁねぃかい?
































って時ほど落とし穴があるんだよなァ。

やい、新米ボス。
そこんとこ、気ぃつけな!


新米ボスのONとOFF!
 日常を早く取り戻してぇ新米ボス 
 商売に励んじゃうぜぃ!
  by Kageyama @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市
  


2008年11月03日 Posted by mt-kage at 23:17Comments(6)独言/戯言