自然界の色から元気をもらう

これ、ある日の空。
うちの事務所の前から真上を見たところ。
すっげぇ天気が良かった日。
2月13日の13時頃かな
「青」って一言で言っても実際には本当に様々な「青」がある。そもそも「青」から思い浮かべる色は、一人一人既に違っているんだろうしね。そしてまた自然界に存在する、と言うかその瞬間ごとに感じられる色を再現したり伝えるって難しいね。
で、ずっと視線を下ろすと・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

その日はこんな富士山が姿を見せてくれていた。
毎日同じ富士山なんだけど毎日違う富士山。
新米ボスのONとOFF!
こんな景色一つにも元気をもらったりする新米ボス
ちょっといいでしょ!
by Kageyama @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市
2008年02月16日 Posted bymt-kage at 23:56 │Comments(6) │他愛ない話
この記事へのコメント
いつもデ・ザイ・ンさん経由でお邪魔しています。
「マグダラのマリア」から「イマージュ」に改名して初めて・・・・・。
そう、「ペコちゃん」こと・・・・・「マリア」であり「イマージュ」なんですよ。そして、ステーションから途中下車した私・・・・・・・・・・・・・・・・。
「歯車」は遊びがありますか?
がっちり組まないでくださいね。寒さの為?機械少し微調整が必要です。機械は生き物です・・・神に祈ることもあります、本気に!!
「お気に入り」に加えてくださり嬉しいですよ。
いいコミニュケーションが皆さんと取れるといいですね、遊びにいらして下さい。
「人を押しのけるのではなく、間をすり抜けるのでもなく、いつもそこの場所に居る」って影山さんからお話を聞き、????って思ったけれど、
何となく解るような・・・・・・きっと自分の気持ちに素直に動いているような・・・・これだけは大切な事・大切な人・・・・・勘違いも含め、いつも感情で動くタイプ・・・あとで「ハズレ」もあるかもしれないけれど、「もう、先長くないなんて想っていたこと、撤回!!!ロック歌手の最近喉頭ガンから復活した、あの人・・・・「00キヨシ?」さんの一言「先のことより、いまこの時間を大切に感じることが・・・」とても生きた「言葉」実感がこもっています。・・・・・・・・・・・いまの自分が好き、そしてこれからも永遠に変化していく自分も恐れず、好きでありたいですね・・・・・・・・。
「マグダラのマリア」から「イマージュ」に改名して初めて・・・・・。
そう、「ペコちゃん」こと・・・・・「マリア」であり「イマージュ」なんですよ。そして、ステーションから途中下車した私・・・・・・・・・・・・・・・・。
「歯車」は遊びがありますか?
がっちり組まないでくださいね。寒さの為?機械少し微調整が必要です。機械は生き物です・・・神に祈ることもあります、本気に!!
「お気に入り」に加えてくださり嬉しいですよ。
いいコミニュケーションが皆さんと取れるといいですね、遊びにいらして下さい。
「人を押しのけるのではなく、間をすり抜けるのでもなく、いつもそこの場所に居る」って影山さんからお話を聞き、????って思ったけれど、
何となく解るような・・・・・・きっと自分の気持ちに素直に動いているような・・・・これだけは大切な事・大切な人・・・・・勘違いも含め、いつも感情で動くタイプ・・・あとで「ハズレ」もあるかもしれないけれど、「もう、先長くないなんて想っていたこと、撤回!!!ロック歌手の最近喉頭ガンから復活した、あの人・・・・「00キヨシ?」さんの一言「先のことより、いまこの時間を大切に感じることが・・・」とても生きた「言葉」実感がこもっています。・・・・・・・・・・・いまの自分が好き、そしてこれからも永遠に変化していく自分も恐れず、好きでありたいですね・・・・・・・・。
Posted by イマージュ at 2008年02月17日 10:43
イマージュさん
改名後の初登場ありがとうございます。
右脳のトレーニングになりそうなコメントですな。
「人を押しのける~場所に居る」って話はワタシでしたか?
そんなこと言ったのかな?記憶に薄いっすね。
歯車の調子を点検するゆとりをそろそろ持ちたいです。
改名後の初登場ありがとうございます。
右脳のトレーニングになりそうなコメントですな。
「人を押しのける~場所に居る」って話はワタシでしたか?
そんなこと言ったのかな?記憶に薄いっすね。
歯車の調子を点検するゆとりをそろそろ持ちたいです。
Posted by mt-kage
at 2008年02月17日 11:34

??? 私の主語のないコメント。《皆さんごめんなさい)
でも、読んで下さってありがとう!
「00さんは、いつも人を押しのけず~場所に居る!」私への言葉です。
でも、きっと居るだけですよ。いいのかしら?空気みたいで?
存在感ってあるかどうかは・・・・でも、その場に居るんですね、私!!
でも、読んで下さってありがとう!
「00さんは、いつも人を押しのけず~場所に居る!」私への言葉です。
でも、きっと居るだけですよ。いいのかしら?空気みたいで?
存在感ってあるかどうかは・・・・でも、その場に居るんですね、私!!
Posted by イマージュ at 2008年02月17日 13:14
mt-kageさんへ
澄んでますよねぇ。
気持ちもこうありたい。
澄んでますよねぇ。
気持ちもこうありたい。
Posted by ロナ at 2008年02月17日 16:26
イマージュさん
いいんです。
空気のように自然に居られる人が大事なのでは?
これからも五感のアンテナに引っかかったことをたくさん発信していってくださいませ。
いいんです。
空気のように自然に居られる人が大事なのでは?
これからも五感のアンテナに引っかかったことをたくさん発信していってくださいませ。
Posted by mt-kage
at 2008年02月18日 01:04

ロナさん
澄んでいますよね。
これでも少し白んでいた感じでした、肉眼では。
これよりも濃く透き通った深いブルーを空に見た記憶があります。そんな空を見つけ、切り取る事ができたときには、またここでご紹介いたしましょう。
澄んでいますよね。
これでも少し白んでいた感じでした、肉眼では。
これよりも濃く透き通った深いブルーを空に見た記憶があります。そんな空を見つけ、切り取る事ができたときには、またここでご紹介いたしましょう。
Posted by mt-kage
at 2008年02月18日 01:07
