気分転換したくてあっちこっち
朝食をとる時間がいつものように遅い日曜日。昼時になっても空腹感はあまりないのね。かといってワタシの胃袋が夕食までもつはずもなく、自然と軽めの食事を選びながらの昼食となるのよ。で、蕎麦。

蒲原の善福寺蕎麦を食べに出かけた。久しぶりだったなぁ。混んでなくて良かった。おばちゃんたち手作りの「もり天」850円なりはお得よね。軽めと言いながらついつい大盛り。濃~い蕎麦湯もたっぷりいただきました。ルチンをたくさん取って元気元気!
そのあとでツインメッセ。今日は静岡ホビーショーの最終日。久しく模型いじりをしてないワタシ。ここは一つ童心を取り戻してワクワクしようじゃぁねいか。ということでプラモデルメーカーのブースからラジコン関連メーカーのブースと、一通り見て回る。中学生のころまではね、良くいじってたんだよ、ラジコン。ティレルの6輪モデルや、ポルシェ935なんかをカスタムして、タミヤサーキットへ出場したりして。予選落ちで凹んだけど。

会場ではミニチュアカーのブースも数多くあったね。その中でもこの「EBBRO」というブランド。レーシングカーとレトロな日本車のモデルを多く扱っている様子。ショーケースには、ワタシのカーデビューを飾ったCITYのミニチュアカーもありましたぜ。ゆかりのあるモデルに出会えてちょっと気を良くする。

「EBBRO」のブースには、NISMO「GT-R」も実車が展示されていたよ。会場では皆足を止めて写真撮ってた。日本が誇るスーパーカーだもんね。ド迫力で鎮座してましたわ。実は「EBBRO」さんと我があんしんビジネスサポート株式会社とは、ビジネス上でのお付き合いが実現するかもしれないのよ。井出常務ともお会いできてよかった。これからお役にたてると嬉しいっす。
夕方からエスパルスドリームプラザへ。そこでは清水ポートサイドジャズ。嫁と小僧とお好み焼き&ビールの夕食をはさみながら3バンドほどを楽しむ。会場ではクールなおさん、おっちさんともお話ができてよかった。本音を言うと朝からジャズ三昧の一日にしたかった思いもあるんだよね。でも、嫁も小僧も興味なし・・・。来年そうするためには嫁をジャズ好きに改造しなくっちゃ。そうだ、今から嫁改造プロジェクト発動だ。和製ヒップホップはまとめてポイ!毎日ジャズ聴かせちゃる!
新米ボスのONとOFF!
取り戻した童心・ジャズ・ラテン・ワイアンで気分をよくしかけた新米ボス
その反面、新たな心のざわつきがまだ治まらないのさ
by Kageyama @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市

蒲原の善福寺蕎麦を食べに出かけた。久しぶりだったなぁ。混んでなくて良かった。おばちゃんたち手作りの「もり天」850円なりはお得よね。軽めと言いながらついつい大盛り。濃~い蕎麦湯もたっぷりいただきました。ルチンをたくさん取って元気元気!
そのあとでツインメッセ。今日は静岡ホビーショーの最終日。久しく模型いじりをしてないワタシ。ここは一つ童心を取り戻してワクワクしようじゃぁねいか。ということでプラモデルメーカーのブースからラジコン関連メーカーのブースと、一通り見て回る。中学生のころまではね、良くいじってたんだよ、ラジコン。ティレルの6輪モデルや、ポルシェ935なんかをカスタムして、タミヤサーキットへ出場したりして。予選落ちで凹んだけど。

会場ではミニチュアカーのブースも数多くあったね。その中でもこの「EBBRO」というブランド。レーシングカーとレトロな日本車のモデルを多く扱っている様子。ショーケースには、ワタシのカーデビューを飾ったCITYのミニチュアカーもありましたぜ。ゆかりのあるモデルに出会えてちょっと気を良くする。

「EBBRO」のブースには、NISMO「GT-R」も実車が展示されていたよ。会場では皆足を止めて写真撮ってた。日本が誇るスーパーカーだもんね。ド迫力で鎮座してましたわ。実は「EBBRO」さんと我があんしんビジネスサポート株式会社とは、ビジネス上でのお付き合いが実現するかもしれないのよ。井出常務ともお会いできてよかった。これからお役にたてると嬉しいっす。
夕方からエスパルスドリームプラザへ。そこでは清水ポートサイドジャズ。嫁と小僧とお好み焼き&ビールの夕食をはさみながら3バンドほどを楽しむ。会場ではクールなおさん、おっちさんともお話ができてよかった。本音を言うと朝からジャズ三昧の一日にしたかった思いもあるんだよね。でも、嫁も小僧も興味なし・・・。来年そうするためには嫁をジャズ好きに改造しなくっちゃ。そうだ、今から嫁改造プロジェクト発動だ。和製ヒップホップはまとめてポイ!毎日ジャズ聴かせちゃる!
新米ボスのONとOFF!
取り戻した童心・ジャズ・ラテン・ワイアンで気分をよくしかけた新米ボス
その反面、新たな心のざわつきがまだ治まらないのさ
by Kageyama @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市
2008年05月18日 Posted bymt-kage at 23:47 │Comments(6) │出来事
この記事へのコメント
嫁改造計画!? ム~リ カナ~
私もジャズは み~んな 同じ曲に聴こえてしまうんです。
kageさん 和製ヒップホップに改造したら(^^)v
デモ、先日 静岡駅の地下道で何ともいえない 心にしみるような
サックスの音色が・・・生演奏でした!
いい曲をチョイスすれば、改造計画 チョッピリ 可能カモネ☆
私もジャズは み~んな 同じ曲に聴こえてしまうんです。
kageさん 和製ヒップホップに改造したら(^^)v
デモ、先日 静岡駅の地下道で何ともいえない 心にしみるような
サックスの音色が・・・生演奏でした!
いい曲をチョイスすれば、改造計画 チョッピリ 可能カモネ☆
Posted by チェリー at 2008年05月31日 14:06
チェリーさん
無理かい?
6月2日月曜日にも素晴らしいサックスの音色を草薙界隈で聴くことができます。石川QさんのLIVEがあるのです!JAZZ好きになっちゃうかもよぉ~!ご興味お持ちいただければご案内いたしますよ。
無理かい?
6月2日月曜日にも素晴らしいサックスの音色を草薙界隈で聴くことができます。石川QさんのLIVEがあるのです!JAZZ好きになっちゃうかもよぉ~!ご興味お持ちいただければご案内いたしますよ。
Posted by Kage at 2008年05月31日 15:25
草薙界隈!? 近い!! 教えてくださ~い!!
Posted by チェリー at 2008年05月31日 17:47
チェリーさん
ご案内いたします。
パフォーマー Q・いしかわカルテット
日時 6月2日 18時開場
会場 グローバルテイスト
会場住所 静岡県静岡市清水区中之郷1丁目4−11
会場電話番号 054-345-5511
料金 5000円(2ドリンク付き)
です!
よろしければ是非!
連絡いただければ席を用意いたします。
ご案内いたします。
パフォーマー Q・いしかわカルテット
日時 6月2日 18時開場
会場 グローバルテイスト
会場住所 静岡県静岡市清水区中之郷1丁目4−11
会場電話番号 054-345-5511
料金 5000円(2ドリンク付き)
です!
よろしければ是非!
連絡いただければ席を用意いたします。
Posted by mt-kage at 2008年06月01日 08:16
kageさん
ご案内 ありがとうございます!
会場近い!! ですが・・・・月末月初の残業にはまりそうです。
生ライブにはおよびませんが、先日購入したサックスのCDを
聴くことにします。。
デモ 生演奏は本当にいい音色です、また教えてくださいね☆
ご案内 ありがとうございます!
会場近い!! ですが・・・・月末月初の残業にはまりそうです。
生ライブにはおよびませんが、先日購入したサックスのCDを
聴くことにします。。
デモ 生演奏は本当にいい音色です、また教えてくださいね☆
Posted by チェリー at 2008年06月02日 16:22
残念でした
次回またご一緒しませう!
次回またご一緒しませう!
Posted by Kage at 2008年06月02日 21:30